対象: | 2026年度入試で香蘭合格を目指す小学生 |
構成: | 1.プレ添削テスト [通信添削用] <算・国 2回分(個人添削指導)> →1学期用に難易度を調整した添削課題です。答案は丁寧に添削指導が施され、成績講評用紙(個人成績・合格可能性・科目別講評・個人別講評・全体講評等を記載)と詳しい解答・解説と共に返却されます。 2.香蘭算数1の入門 [自己採点用] 基礎 <算数20回分(解答・解説つき)> →香蘭算数の”要”となる算数の1番を今から徹底練習し、少しでも合格可能性を引き上げたいと願う生徒用に、コンパスが開発した問題集です。夏休み中にはこのレベルを完全攻略できるようにしよう。 3.香蘭国語入門のための長文25 <国語25枚分> 秋から香蘭国語と戦うためのウォーミングアップ教材。いろいろな文章を読んで国語力に厚みをつけよう。 |
費用: | 15400円(税・送料込) |
対象: | 2026年度入試で香蘭合格を目指す小学生 |
構成: | 1.プレ添削テスト [通信添削用] <算・国 2回分(個人添削指導)> 2.香蘭算数毎日1枚トライアル [自己採点用] 標準 <算数10回分+改題10回分(解答・解説つき)> →一行題を更に練習するためのプリント集です。1の入門を完全理解した後、添削本講座が始まる9月までに仕上げることを目標としましょう。 3.香蘭算数過去問ウルトラそっくりテスト [自己採点用] 実践 <算数5回分(解答・解説つき)> →香蘭算数の入試問題を、ほぼそのままの考え方で、数字を変えたり、別方向から問う形に作り変えた実践プリント集。難易度は入試問題と同レベルですので、10月ぐらいまでの完成を目標としましょう。 4.国語パワーアップ読解問題集 文学的文章・論理的文章各5回からなる、香蘭国語攻略入門のための基礎体力増強用教材。香蘭国語に向けて体を作ろう。 |
費用: | 15400円(税・送料込) |
対象: | 2026年度入試で香蘭合格を目指す小学生 |
構成: | 1.通信添削模擬テスト [通信添削用] <算・国・理・社 4回分(個人添削指導)> →答案は丁寧に添削指導が施され、成績講評用紙(個人成績・合格可能性・科目別講評・個人別講評・全体講評等を記載)と詳しい解答・解説と共に返却されます。 2.香蘭ぴったりテスト [自己採点用] <算・国 4回分(解答・解説つき)> →添削問題の練習として開発された『そっくりテスト』。解答後は『解答と解説』『自己診断資料』にもとづいて弱点を克服。 3.入試直前完成テスト [自己採点用] <算・国・理・社 1回分(解答・解説つき)> →受験勉強の最後を締めくくる模擬テスト。 |
費用: | 4科目:37400円 2科目:34100円(税・送料込) |
香蘭の添削講座受講生には、「ダイジェストゼミ」「過去問道場」「V講義」「ジャストミート予想模試」「入試直前対策教材」といった様々なプログラムをご用意しております。これらのご案内は、添削教材に同封いたしますので、合格をより確実にされたい方はご検討ください。講習会や教材は、香蘭合格通信添削会にご入会いただいた添削生の皆様を対象とした専門講座です。講習会への単独参加は原則として受け付けておりませんのでご了承ください。1の特訓は添削生でない方も受講できます。
A. | インターネットでのお申込み |
お申込みページ内の「教材注文フォーム」に必要事項を記入の上、送信ボタンを押してください。 |
|
B. | ハガキでのお申込み |
各通信添削講座のパンフレットに付随しているハガキに必要事項を記入してコンパスにご郵送下さい。パンフレットは各中学の学校説明会の折に校門付近で配布をしています。お手元に無い方はお電話でご請求ください。 |
|
C. | お電話でのお申込み |
コンパス教育センターに直接お電話くだされば、その場で受講の受付を致します。 (℡) 03-3784-4010 (月~土の午後1時~午後7時) |
受講費用のお支払いは、「銀行口座に前納」と「代金引換」の2通りの方法がございます。お申し込み時にご希望のお支払方法をお選び下さい。
*本通信添削講座はコンパス教育センターが主催し、全てその責任において実施するものです。香蘭女学校は本添削会の運営には一切関与していませんので、予めご了解ください。